娥夢日誌
こんばんは、劇団娥夢団長です。 無事に新人公演が終わり、一昨日は部室の掃除をしていました。 さて、新人公演が終わり、一年生は新人ではなくなり新入生を迎える先輩となります。 新人公演は本当に多くのお客様に来ていただきまして、千秋楽は満席という形になりました。...
稽古日誌7
こんばんは、劇団娥夢団長です。 本日が本番前最後の練習となります。 これが終わったら、新人ではなくなってしまう。 そんな言葉が聞こえてきます。 一年生全員がキャストとして出る今回の演目は、彼らにとって苦しく、辛いものだったと思います。...
稽古日誌6
こんにちは、劇団娥夢団長です。 ただいま稽古中です。息を殺して書いています。 で、いま凄い練習をしているんです。 何がすごいって「3倍」なんです。 早さも感情も3倍なんです。 まるで早送りを見ている感じですが、感情も3倍だからお笑いの域にまで行きますね…。...
稽古日誌5
こんばんは、劇団娥夢団長です。 本番まであと一週間となりました。 より良いものにするために、練習内容がより濃くなり、動きやセリフがどんどん良くなっていって、見ていて嬉しくなってしまいます。 練習をしていると、もちろん失敗することがあります。...
稽古日誌4
こんにちは、劇団娥夢団長です。 本日は衣装パレードの日!というわけで、朝から衣装に着替えて一年生は照明にあたりながら、映りを確認していました。 本番まで二週間切りまして、練習内容も細かくなってまいりました。 場面ごとに区切って、今練習していますが、動画を撮ってみては自分たち...
稽古日誌3
こんにちは、劇団娥夢団長です。 今日はセリフ確認や実際に照明や音響に合わせながらセリフを言ってみたりと、色々細かいところの確認をしております。 確認事項が主なので、一年生は言い方も動作も自由にやっており、見ていて楽しいです。...
稽古日誌2
どうも、劇団娥夢団長です。 できるだけこれからは毎日こうやって日誌を書いていこうとおもってはいます。 毎日続いたら、嬉しいですね。 本日は劇中に必要な「お盆」が届きました!さて、実はこの「お盆」、劇中に重要な役割を担っています!どんな役割なのかは、ぜひ劇中、みなさま自身の目...
稽古日誌
こんにちは、劇団娥夢団長でございます。 1年生たちは今日も一生懸命練習しております。 さて、昨日はバレンタインデーでしたが、私たち娥夢もバレンタインデーということで、お菓子を持ってきて、ちょっとしたお菓子パーティーが行われております。 もちろん練習はきちんとしております!...
新しいホームページです!
どうも、はじめまして!劇団娥夢団長でございます。 この度、ホームページを新しくしました。 さて、この時期新人公演に向けて色々と一年生たちは準備しております。 どんな作品になるか、楽しみにしていてください! 新人公演「それでも、日常は続いていく」は3月4日、5日公演予定でござ...